HDDのトラブルや認識されない

みゅいゆ

2009年01月29日 01:05

HDDが突然認識されなくなったなんて経験は、ありますか?

ブルーの画面です。

前にも書きましたけど、それって、ハードディスクのマスターブートレコード(MBR)が壊れてしまったときなんかもそうなんです。

物理的にハードディスクがぶっ壊れるというのは寿命や、アクシデント(読み取る機械ととか)で、

ソフトウェアやプログラムやウィルスを入れて、物理的に壊れることはありません。

ですので、MBRが壊れるということがありえる要因なんです。

で、これを直すのはやっぱり一筋縄ではいきません。←直し方は、このブログの記事に書いたと思います。見てね!

なので、やっぱり外付けハードディスクを購入して、バックアップしておくのが一番ですね。

外付けハードディスクの選び方 外付けハードディスクの寿命

関連記事